精神保健福祉士(令和7年新卒) - 募集要項

仕事内容 救急医療・地域支援・小児思春期・リワーク等、さまざまな領域でのソーシャルワーク実践を経験することができます。

■病棟でのソーシャルワーク
救急病棟、急性期病棟、一般病棟があります。
患者さんやご家族が安心して地域で生活できるように、多職種と連携して退院支援に取り組んでいただきます。

■外来でのソーシャルワーク
通院患者さんやご家族への相談支援をはじめ、他機関からの入院依頼の調整や訪問看護等との連携をしていただきます。デイケアやリワークではグループワークにも携わっていただきます。小児思春期外来の担当もあります。

勤務時間 8時15分〜17時00分
休日 110日/年 (毎月8~10日の休み)
リフレッシュ休暇 2日/年
有給休暇:6ヶ月後10日付与
選考方法 筆記試験、面接
試験日

一次試験 10月18日:筆記試験(一般常識・適正検査)
二次試験 10月30日:面接試験 

※採用試験前に当院を見学していただくことをおすすめしています。

応募書類 履歴書、成績証明書、健康診断書、推薦書、作文(テーマ:「私の抱負」原稿用紙2枚程度)
給与 給与:211,000円
(内訳)
基本給:172,000円
諸手当:資格手当25,000円、精勤手当6,000円、処遇改善手当:8,000円(令和6年度支給)、通勤手当:通勤区間2km以上の者に支給、家族手当(支給要件あり)
賞与 年2回  約4ヶ月分(人事考課表による)
※初年度はこの限りではない
その他

・交通費支給
・マイカー勤務可能(駐車場月400円)
・社宅あり(単身用あり、世帯用あり)
・研修制度あり(院内・院外)
・提携保育園あり(院外)
・試用期間(3ヶ月)

当院は、熊本県の精神科救急医療を担っている精神科病院です。県内の民間病院のなかでは、平均在院日数が最も短く、外来患者数が最も多い病院です。精神科領域の先進医療にも力を入れており、最先端の治療を学ぶことができます。先進医療のほかには、デイケアや訪問看護も提供しており、児童思春期外来もおこなっています。精神保健福祉士としてあらゆるケースを経験することが可能です。精神科救急医療を必要としている患者さんへのソーシャルワークは、高い専門性と経験が必要になります。入職後3年間は、指導者がマンツーマンで指導する体制を整えており、新卒採用者の成長をサポートしています。研修会への参加や学会発表をとおして継続的な学びを奨励しています。現在20名の精神保健福祉士が在籍しており、うち2名は認定精神保健福祉士です。職員が健康で働き続けられるような環境づくりに取り組んでいます。残業はほとんどなく、年次有給休暇の取得率は86%です。育児休業取得率は女性100%、男性66%です。(くるみんマークの認定を受けています)。仕事と生活のバランスを保ちながら、ソーシャルワーカーとしての専門性を高めたい人の応募を歓迎しています。


連絡先:弓削病院 人事企画室 高森・池田
電話番号:096-338-3838(自動音声7番)


エントリーはこちら